おいしいなすのおみそしる

かいんど
かいんど @cook_40079367

ナスの味噌汁なのにコクがある~
やっぱりきめてはベーコンですっ!!
このレシピの生い立ち
子供がナスが苦手なのでどーにかして食べさせようと考えだしました。ベーコンが決め手!です。

おいしいなすのおみそしる

ナスの味噌汁なのにコクがある~
やっぱりきめてはベーコンですっ!!
このレシピの生い立ち
子供がナスが苦手なのでどーにかして食べさせようと考えだしました。ベーコンが決め手!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 1本~2本 皮をむいて1.5㎝くらいの輪切り
  2. ベーコン 2枚1センチくらいの幅に切る
  3. たまねぎ 4分の1
  4. だし汁 (一人前150CC) 600cc
  5. 味噌 大さじ2~3(お好みにより)
  6. 醤油 醤油 中さじ1~2(お好みにより)
  7. 砂糖 小さじ 1~2(お好みのより)

作り方

  1. 1

    なすは皮をむいて輪切りにしてから水につけてアクをぬきます。玉ねぎはくし切りします。ベーコンもカットしておきます。

  2. 2

    だし汁の中に玉ねぎをいれ、沸騰したら、ベーコン、なすをいれます。

  3. 3

    なすに火が通ったら味噌をいれ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    味をみて、醤油と
    砂糖を少々いれて
    味をととのえて
    できあがりです。

コツ・ポイント

もっとコクを出したいときはベーコンを多めにいれてください。
好みにより、 いただく直前に お椀に 和がらしを 少々いれると おいしいです。
からし好きの方にお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かいんど
かいんど @cook_40079367
に公開
私、かいんど36歳、細見な8歳(小3)の息子と37歳のちょっとメタボ気味なパパのために、献立を日々研究中。また15歳のおばあちゃん猫ミイコの健康管理もかかせない毎日であります。
もっと読む

似たレシピ