手作り食パンのおいしい耳で♪ラスク風

家で焼いたパンの端の部分、大好きです♪普通にトーストしてバターを塗るだけでももちろん美味。そこを使ってフライパンで作る、簡単ラスク風もいかが?カソナード(ブラウンシュガー)の風味がたまりません(*^_^*)
このレシピの生い立ち
手作り食パンの端はいつも2枚できますが、夫と取り合いになります。子どもは、どちらかというと、端よりも白いふわふわにかぶりつくのが好き。最近、ダイエット中のパパ&体調不良のママのおかげで、食パンの端が余りがちでした。このようにちょっと手を加えると、小さな子どももお菓子感覚でペロリです。
手作り食パンのおいしい耳で♪ラスク風
家で焼いたパンの端の部分、大好きです♪普通にトーストしてバターを塗るだけでももちろん美味。そこを使ってフライパンで作る、簡単ラスク風もいかが?カソナード(ブラウンシュガー)の風味がたまりません(*^_^*)
このレシピの生い立ち
手作り食パンの端はいつも2枚できますが、夫と取り合いになります。子どもは、どちらかというと、端よりも白いふわふわにかぶりつくのが好き。最近、ダイエット中のパパ&体調不良のママのおかげで、食パンの端が余りがちでした。このようにちょっと手を加えると、小さな子どももお菓子感覚でペロリです。
作り方
- 1
食パンの耳の部分をスティック状に切る。
- 2
フライパンにバターを熱し、1の食パンをこんがり焼く。
- 3
食パンがカリッとしたら、カソナードをふりかけ、全体にからめて仕上げる。
コツ・ポイント
カソナードは、サトウキビ100%のブラウンシュガーです。はちみつやバニラに近い香りで、クレームブリュレなどのキャラメルにぴったりのお砂糖です。キャラメルポップコーンを作るのに常備してあるので、今回使いました。ない場合は、グラニュー糖でもちろんOK!パンの端は、分厚めにスライスしたものを使うのがおすすめです。カロリー調整のため、バターと砂糖の量に幅を持たせてあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
食パンde黒蜜きな粉バターのソフトラスク 食パンde黒蜜きな粉バターのソフトラスク
フライパンで作る外サクッ中ふわっとした簡単ラスク*黒糖&きな粉の相性抜群コンビ!余ったパンで簡単おやついかがですか? *かき*
その他のレシピ