コツのいらない簡単にんじんご飯

ミミーニャ @cook_40114749
ちょっと彩りの足りないとき、にんじん嫌いを克服させたい(取り出せないし...)とき、とにかくにんじんを消費したいときに!
このレシピの生い立ち
食卓に彩りの少ないときや、ワンプレートのときに自己主張の少ない名わき役が欲しくて...。
コツのいらない簡単にんじんご飯
ちょっと彩りの足りないとき、にんじん嫌いを克服させたい(取り出せないし...)とき、とにかくにんじんを消費したいときに!
このレシピの生い立ち
食卓に彩りの少ないときや、ワンプレートのときに自己主張の少ない名わき役が欲しくて...。
作り方
- 1
お米を洗ってざるにあけ、十分に水を切る
- 2
にんじんを摩り下ろす
- 3
お鍋にお米、塩、にんじん、ごまの順番で材料を入れていく。いつもどおりの水加減で炊き、出来上がったらよくまぜる。
- 4
コツ・ポイント
我が家はお米を鍋で炊くからなのかもしれませんが、炊く前に材料を混ぜると底が焦げてしまうので、炊きあがるまでは絶対にいじりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981004