杏仁大福♪

粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246

杏仁霜風味のモチモチな皮でミルキーさつまいも餡をくるんだやさしい味の秋の大福です。
このレシピの生い立ち
芋ほりでたくさんサツマイモ掘ってきました!
秋らしいホッコリする和なおやつにしてみました。

杏仁大福♪

杏仁霜風味のモチモチな皮でミルキーさつまいも餡をくるんだやさしい味の秋の大福です。
このレシピの生い立ち
芋ほりでたくさんサツマイモ掘ってきました!
秋らしいホッコリする和なおやつにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 上新粉 大さじ6
  2. ☆砂糖 大さじ2
  3. 杏仁霜 大さじ1
  4. 150cc
  5. 片栗粉 適量
  6. サツマイモ 150グラム
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. みかん 2切れ
  9. 牛乳 100cc
  10. ゼラチン(大さじ1の水でふやかしておく) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆印の材料を良く混ぜて水を少しずつ加えよく混ぜ電子レンジで二分加熱します。

  2. 2

    いったん取り出してシリコンのヘラなどでよく混ぜもう一度電子レンジで30秒加熱しよく混ぜます。

  3. 3

    この30秒加熱して混ぜる肯定を4~6回繰り返します。

  4. 4

    クッキングシートに片栗粉をふり3を熱いうちに移し片栗粉をまぶしながらクッキングシートで棒状に形作り人肌位に冷まします。

  5. 5

    サツマイモの皮をむき暫く水にとってアク抜きし耐熱容器に◎とともに入れ2分加熱、取り出して混ぜ3分過熱します。

  6. 6

    5のみかんを取り出し温めた牛乳、ふやかしたゼラチンを入れよく混ぜます。

  7. 7

    多少つぶつぶした感じにまざったら

  8. 8

    バットなどに移し荒熱をとって冷蔵庫で冷やしておきます。

  9. 9

    4の餅生地を4等分してクッキングシートに挟むようにして広げサツマイモ餡(大さじ1.5位)を包みます。

  10. 10
  11. 11

コツ・ポイント

サツマイモ餡は多目の量のレシピになってます。
包みやすいように餡にゼラチンが入っているので冷蔵庫で冷やして食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246
に公開
菜の花のからし和え✨なんであんなに美味しいんだろ!?
もっと読む

似たレシピ