冷たいタラモの生ハム巻き

noramama
noramama @cook_40112692

冷やしたタラモを生ハムで巻きました。
見た目もかわいらしいし、食べやすくっておつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
生ハムの使い道を考えていて、家にあるじゃがいもとタラコを使って、オードブルを作ってみました。

冷たいタラモの生ハム巻き

冷やしたタラモを生ハムで巻きました。
見た目もかわいらしいし、食べやすくっておつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
生ハムの使い道を考えていて、家にあるじゃがいもとタラコを使って、オードブルを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 3個くらい
  2. タラコ(生食用) 1腹
  3. 生ハム 6枚
  4. トマト 飾り用に適量
  5. オリーブオイル
  6. 塩・こしょう
  7. あればドライハーブ

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいて茹でたら、熱いうちにマッシュして、ほぐしたタラコと和える。
    荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    タラモが冷えたら、生ハムの幅に合いそうなサイズの俵型に形づくり、生ハムでくるりと巻く。

  3. 3

    包丁で半分に切り、断面が上になるように盛り付ける。
    飾りで角切りにしたトマトを添える。

  4. 4

    オリーブオイルに塩コショウ、ドライハーブを混ぜてドレッシングを作り、かけたら完成。イタリアンドレッシングでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noramama
noramama @cook_40112692
に公開
野菜とお魚を使ったお料理が好きです。1歳半の子どもがいるので、子どもに取り分けることも考えつつ、私と夫が飲むビールやワイン、日本酒にもあうお料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ