オヤジ弁当に!ゆず香る卵焼き

akimidori @cook_40056008
お弁当の一品に!レンジで簡単ふわふわな卵焼き!
このレシピの生い立ち
毎朝 主人のお弁当を作っています。
簡単にできる 卵焼きですが 冷凍にしてあるゆずの皮をちょっといれてみたら 大人味になっていいかも!
ということで レシピにしました。
オヤジ弁当に!ゆず香る卵焼き
お弁当の一品に!レンジで簡単ふわふわな卵焼き!
このレシピの生い立ち
毎朝 主人のお弁当を作っています。
簡単にできる 卵焼きですが 冷凍にしてあるゆずの皮をちょっといれてみたら 大人味になっていいかも!
ということで レシピにしました。
作り方
- 1
卵、砂糖、お水、白だし、をよく解きほぐし刻んだゆずの皮を入れます。
- 2
小さい タッパーにラップを敷いて卵液を流し込みます。
- 3
覆いをしないまま レンジでふわふわモコモコ膨らむまで加熱(うちのレンジでは1分弱) 硬くなりすぎないように注意!
- 4
熱いうちにレンジから取り出して形を整えながらそのままラップでくるみます。端っこは飴のラップみたいにくるみます。
- 5
冷めてからラップをはずして切りそろえます。
写真では両端の部分が無いものです。(味見と称して私のお腹に収まりました)
コツ・ポイント
レンジでチンするとなぜか モコモコふわふわします。
お水の効果かな??
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17987230