ふんわり♥お弁当の定番卵焼き

なかとりぁぃ @cook_40111631
お弁当と言えば卵焼き♪
冷めても美味しい方がいいですよね♥
水を入れてふわふわ美味しい一品をどうぞ(^ω^)/
このレシピの生い立ち
お弁当はよく自分で作るけど、卵焼きはお母さんの味が好きでいつも作ってもらっていました(笑)
でも自分で作ろうと思って作り方聞きました(^ω^)
ふんわり♥お弁当の定番卵焼き
お弁当と言えば卵焼き♪
冷めても美味しい方がいいですよね♥
水を入れてふわふわ美味しい一品をどうぞ(^ω^)/
このレシピの生い立ち
お弁当はよく自分で作るけど、卵焼きはお母さんの味が好きでいつも作ってもらっていました(笑)
でも自分で作ろうと思って作り方聞きました(^ω^)
作り方
- 1
卵を器に割り、白身のかたまりが無くなるまで溶く。他の材料も入れ、よく混ぜる。
- 2
フライパンに油を入れないで熱し、温もったら濡れ布巾に下ろす。
再度火にかけ、温もったら油を入れる。 - 3
溶いた卵をフライパンに薄く流し込み、巻いていく。
2回目から流し込む時は卵を持ちあげ、既に巻いている卵の下に流し込む。 - 4
巻き終わったらお皿に載せ、粗熱が取れたら切る。
- 5
追記
卵を流し込んだ上に、溶けるチーズを入れてもGOOD!
コツ・ポイント
うちは白だしで作ってます♪優しい味に仕上がりますよ^^
めんつゆでも美味しいし、なくても美味しいです★
卵は3~4つの方がいいように巻けます。
写真微妙ですみません(;_;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
出汁じゅわ〜な、甘くない出汁巻き風卵焼き 出汁じゅわ〜な、甘くない出汁巻き風卵焼き
冷めても出汁がじゅわ〜とする卵焼きなので、お弁当にもぴったりです。お好みで青ネギを入れても美味しいです。 料理へたっぴ主婦 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842623