鮭のマスタード焼き

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

油をほとんど使わないのでヘルシーです。それもそのはず、元は高脂血症の人のためのメニューです。
このレシピの生い立ち
高脂血症の人のための料理を鮭でやってみました。DHAを取るためには鯖などの青い魚で作ってみてください。

鮭のマスタード焼き

油をほとんど使わないのでヘルシーです。それもそのはず、元は高脂血症の人のためのメニューです。
このレシピの生い立ち
高脂血症の人のための料理を鮭でやってみました。DHAを取るためには鯖などの青い魚で作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. マスタード 大さじ1
  3. レモン 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. パン粉 1/2カップ
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 付け合せの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    ボールにマスタード、レモン汁、しょうゆを入れて混ぜる。

  2. 2

    1に鮭を入れて、10分くらい漬ける。

  3. 3

    2の鮭にパン粉をまぶして、油を塗ったアルミホイルに並べる。トースターで25分ほど焼く。

  4. 4

    付け合せの野菜をのせたお皿に盛る。そのままでおいしいですが、ソースをかけても。

コツ・ポイント

パン粉に粉チーズを混ぜてもいいですね。高脂血症の人はぜひ青い魚で作ってみてね。お子様向けにちょっと砂糖を1つまみほど入れてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ