簡単に作れちゃう♪旨味たっぷりトマラー油

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

☆トマトペーストで簡単に作れる、辛そうでそんなに辛くない調味料♪
ご飯や豆腐にチョイ乗せすると、止まらない美味しさです♡
このレシピの生い立ち
塩トマトからの発想で、最初フレッシュトマトで試したけど、調味料の味にトマトが負けてしまい悩んでいたところ、親愛なるK様がこのペーストを教えてくれました。K様に大感謝!
既に商品化されてるトマトラー油にも敬意を表してます♡
食べてみたい!

簡単に作れちゃう♪旨味たっぷりトマラー油

☆トマトペーストで簡単に作れる、辛そうでそんなに辛くない調味料♪
ご飯や豆腐にチョイ乗せすると、止まらない美味しさです♡
このレシピの生い立ち
塩トマトからの発想で、最初フレッシュトマトで試したけど、調味料の味にトマトが負けてしまい悩んでいたところ、親愛なるK様がこのペーストを教えてくれました。K様に大感謝!
既に商品化されてるトマトラー油にも敬意を表してます♡
食べてみたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆カゴメトマトペースト 2袋(36g)
  2. ☆塩 10g(30%)
  3. ☆蜂蜜 10g(30%)
  4. 七味唐辛子 5g(15%)
  5. ごま 大さじ2(100%)
  6. %はペーストに対するおおよその量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を、耐熱性のあるボウルに入れよく混ぜる。

  2. 2

    冷たいフライパンにごま油と七味唐辛子を入れ、弱火で熱する。

  3. 3

    こんな風に泡が出て来たら火を止める。
    七味を焦がさないようにご注意を。

  4. 4

    3の中身を熱々のうちに1のボウルに入れ、よく混ぜる。
    フライパンに付いた油も、ヘラでかき集めて入れましょう。

  5. 5

    瓶に入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫で保存。
    冷蔵で2週間くらいは軽くもちます。
    少し寝かせるとさらに美味しくなります♪

  6. 6

    今回使用した「カゴメトマトペースト」
    18g(大さじ1)ずつ個包装になっていて、とても使いやすいです(^_^)

  7. 7

    まずはご飯や豆腐にチョイ乗せして食べてみて下さい。
    辛いけど辛すぎず、トマトの旨味が凝縮されていてとっても美味しいです。

  8. 8

    目玉焼きに薄く塗っても美味しいし、パンにも合います♪
    パスタにも合いそうですネ
    (^_<)-☆

  9. 9

    後で知ったのですが「にんにくトマトらー油」という商品が既にあり、2011年にTVでも話題になったようです。

  10. 10

    写真を見た限りでは、それとはかなり違う物になってるようです。似た味を期待されると裏切られるかもしれません(笑)

  11. 11

    15/09/28 皆様のおかげで話題入り♪
    感謝感激でございます!
    <(_ _*)>

コツ・ポイント

熱い油を注ぐので、ボウルはステンレスや耐熱ガラスなど、必ず耐熱性のあるものを使用して下さい。
※分量の%は、トマトペーストの重量に対する割合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ