ツナの炊き込みご飯

SOAlA
SOAlA @cook_40112961

材料を入れてスイッチを押すだけ!!簡単にしっかり味の炊き込みご飯が出来ます(^ω^)時間がない時もさっと出来ます☆
このレシピの生い立ち
テレビで焼肉のタレを使ったレシピを見て少しアレンジ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. お米 3合
  2. 鶏ガラスープ レシピ参照
  3. ツナ缶 1缶
  4. 焼肉のタレ 大さじ3〜6
  5. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    いつも通りにお米を研いでザルにあげます

  2. 2

    炊飯器にお米を入れて、鶏ガラスープを炊飯器の線より少し少なめに入れます

  3. 3

    ツナ缶と焼肉のタレも加えて軽く混ぜて、後は炊飯器のスイッチをON!

  4. 4

    炊けたら20分くらい蒸らします。お茶碗に盛り、刻みのりをのせて下さい

  5. 5

    お好みで煎りごまや大葉などをのせてもおいしいですよ☆

コツ・ポイント

ツナ缶はオイルごと使うといい味が出ます☆焼肉のタレはお米1合につき大さじ1〜2を目安にしてますが好みで量を加減して下さいm(__)m

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SOAlA
SOAlA @cook_40112961
に公開
時間がある時に色々作ってます☆
もっと読む

似たレシピ