ラーメンスープの炊き込みごはん

そう哉
そう哉 @cook_40066142

ラーメンをつくるときスープが余ったりしませんか?
余り物活用のレパートリーにぜひ
黙ってだせば『…中華風?』って感じです
このレシピの生い立ち
実家の母とスカイプしてたら、『今日お隣さんにラーメンスープで炊いた炊き込みごはんをご馳走になったのよ』と…
なんだか無性に気になったので、味を想像しながら作ってみました

ラーメンスープの炊き込みごはん

ラーメンをつくるときスープが余ったりしませんか?
余り物活用のレパートリーにぜひ
黙ってだせば『…中華風?』って感じです
このレシピの生い立ち
実家の母とスカイプしてたら、『今日お隣さんにラーメンスープで炊いた炊き込みごはんをご馳走になったのよ』と…
なんだか無性に気になったので、味を想像しながら作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. ラーメンのスープ 1袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ベーコン 3枚
  5. パプリカ 1/2個

作り方

  1. 1

    数人前を一度に作るとき、スープだけ一袋残ったりしませんか?(我が家では毎回残ります)
    今回はマルちゃん正麺の塩味です

  2. 2

    米をといで給水させておく

    材料をみじん切りにする。

  3. 3

    おかまに米を入れ、普通の水加減より大さじ3〜4杯少なめの水をいれる。

    ラーメンのスープを入れ、さっとまぜる

  4. 4

    玉ねぎとベーコンをいれ(混ぜない)
    普通に炊飯します(炊き込みごはんモードがあるなら、そのモードで)

  5. 5

    炊き上がる数分前を見計らってパプリカを投入!
    蓋はさっと閉めてくださいね!

    炊き上がったら底から混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

野菜からも水分がでますので「ラーメンスープ+野菜の水分」を減らして水加減することです。

野菜、肉はお好みで。
鳥肉豚肉、タケノコとか人参、キノコ類も美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そう哉
そう哉 @cook_40066142
に公開

似たレシピ