しらす干しトースト

sugarm3
sugarm3 @cook_40112400

余りがちな「しらす」を利用した、 おかずトーストです。味の濃さはマヨネーズで調整してください。 ツナに似てる風味です。
このレシピの生い立ち
ツナトーストが食べたいなと思って時に、しらすが余っていたので。

しらす干しトースト

余りがちな「しらす」を利用した、 おかずトーストです。味の濃さはマヨネーズで調整してください。 ツナに似てる風味です。
このレシピの生い立ち
ツナトーストが食べたいなと思って時に、しらすが余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一枚分
  1. 食パン 一枚
  2. しらす 大さじ1~2
  3. マヨネーズ 大さじ1~3
  4. 山椒(粗びき胡椒でもよい) 適量
  5. レモン 小さじ1/3くらい

作り方

  1. 1

    食パンにマヨネーズの細い絞り口でを「の」の字を書くようにのせる。

  2. 2

    トースターにいれて、2~3分セット。その間にしらすを準備。

  3. 3

    小さめの器にしらす、マヨネーズ、レモン汁、山椒(もしくは粗びき胡椒)をいれて混ぜる。

  4. 4

    食パンにうっすらと焼き目がついたら、取り出して混ぜた「しらす」をのせる。全体に広げたら、粉チーズをかけてトースターに。

  5. 5

    トースターで表面がふつふつするまで焼く。2~3分でOK 。

コツ・ポイント

具材をのせる前に軽く焼くことで、サクッとした食感になります。アクセントになるように、大人であれば粒胡椒か黒七味、山椒がおすすめです。チーズはのせた方がこくもでます。なくても大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugarm3
sugarm3 @cook_40112400
に公開

似たレシピ