おにぎらず ワックスペーパー巻き

IYUGA
IYUGA @cook_40106771

マステで固定して、ワックスペーパーの上から切りました。いつものおにぎらずを可愛く華やかに~♪持ち寄りとか遠足とかに
このレシピの生い立ち
ワックスペーパーとマステが大好きで、、使用してみました!今日は子供の遠足だったのでより、華やかにかわいくしてみました~

おにぎらず ワックスペーパー巻き

マステで固定して、ワックスペーパーの上から切りました。いつものおにぎらずを可愛く華やかに~♪持ち寄りとか遠足とかに
このレシピの生い立ち
ワックスペーパーとマステが大好きで、、使用してみました!今日は子供の遠足だったのでより、華やかにかわいくしてみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. おにぎらず 1個
  2. ワックスペーパー(海苔と同じ大きさくらい)100均一に売っているサイズ 1枚
  3. マス 適量

作り方

  1. 1

    海苔がなじんだ、おにぎらずをこの方向でおく。

  2. 2

    下から

  3. 3

    上から

  4. 4

    上下を一度ぐるりとマステで固定する。

  5. 5

    左からでも右からでも・・・

  6. 6

    左からでも右からでも・・・

  7. 7

    左右をマステで固定する

  8. 8

    カットする

  9. 9

    こんな感じ。

  10. 10

    マステでとめてないところがあります。気になるようでしたら更にとめた方がいいかもですが、私はとめないです。

コツ・ポイント

マステをぐるりとしないと、ワックスペーパーがらはがれやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
IYUGA
IYUGA @cook_40106771
に公開
6年生と2年生の子供がいます。資格(管士・調理師)はもっているけど、、、、ペーパーみたいなもんです。たいしものは何も作れず。。。出来上がったものを見ると、時短と節約が重視な自分なんだなーと思います。^^;
もっと読む

似たレシピ