ショウガの保存法&蜂蜜ショウガ

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

秋に収穫したショウガはFPで粉砕して冷凍に。あとで少しずつ蜂蜜と煮て、重宝しています。もうチューブショウガは要らない。
このレシピの生い立ち
ショウガを栽培しています。うまく保存ができなくて(味噌煮や酢漬けはするけれど)、シーズンオフには、調味料として、生ショウガやチューブショウガを買ってしまいます。そこで考えたのがこの方法。蜂蜜は料理の味の邪魔をしないので、使い勝手がいいです。

ショウガの保存法&蜂蜜ショウガ

秋に収穫したショウガはFPで粉砕して冷凍に。あとで少しずつ蜂蜜と煮て、重宝しています。もうチューブショウガは要らない。
このレシピの生い立ち
ショウガを栽培しています。うまく保存ができなくて(味噌煮や酢漬けはするけれど)、シーズンオフには、調味料として、生ショウガやチューブショウガを買ってしまいます。そこで考えたのがこの方法。蜂蜜は料理の味の邪魔をしないので、使い勝手がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ショウガ 200g
  2. 蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    食べ切れないショウガは、FPで粉砕して、小分けにして冷凍保存する。

  2. 2

    解凍した冷凍ショウガと蜂蜜をさっと煮る。

  3. 3

    ビンに入れて冷蔵庫で保存。色んな調理に使ったり、紅茶に入れたり、用途はいっぱいあります。

  4. 4

    冷蔵保存は1カ月程で使いきった方がいいです。

コツ・ポイント

ショウガと蜂蜜の分量はお好みでどうぞ。でも、甘過ぎない方が料理には使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿Mビーンズの会 №13✿アンチョビ同盟 №12✿酵母の会 幕下?!*レシピは時々見直ししています。悪しからず。。。
もっと読む

似たレシピ