忙しい朝でも サクサクピザトースト

材料を少なくし、朝の短時間でできるピザにしました。軽く食べられるクリスピーをイメージ。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
朝食のレパートリーを増やすために、ピザトーストを作りたかったから、常備している玉ねぎを主体につくりました。
朝は時間がないので、ピーマンやシーチキン等は断念。それでも結構美味しくできました。
ピザソースは、他の方の簡単なレシピを使ってます。
忙しい朝でも サクサクピザトースト
材料を少なくし、朝の短時間でできるピザにしました。軽く食べられるクリスピーをイメージ。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
朝食のレパートリーを増やすために、ピザトーストを作りたかったから、常備している玉ねぎを主体につくりました。
朝は時間がないので、ピーマンやシーチキン等は断念。それでも結構美味しくできました。
ピザソースは、他の方の簡単なレシピを使ってます。
作り方
- 1
食パン1枚を、半分の薄さにカット。1枚を2枚にしてください。
コツ・ポイント参照。 - 2
たまねぎは薄くスライス。ウインナーも薄く斜め切りにしてください。
- 3
半分の薄さにしたパンにラップをかけて、その上から麺棒でさらに薄くします。
- 4
こうすることで、薄いピザ生地になり、焼いたときにサクサクになります。
- 5
パンにピザソースを塗り、たまねぎを敷きます。その上にウインナー、ピザ用チーズの順に載せます。
- 6
最後にオリーブオイルを少しかけて、トースターへ。
- 7
チーズがとけ、パンの端がこんがりすれば完成!
- 8
トースターは火力が強すぎると、チーズの前にパンが焦げるので注意してください。
- 9
ピーマンやゆで卵を入れると、美味さUP!
コツ・ポイント
6枚切りを半分に切るのは、パンきり包丁がお勧め。刃渡りがないと、断面が綺麗になりません。私は最初に一辺から刃をいれ、向こう側に出ている刃先を支点に、手元側をふちに沿って一周するように切っています。
似たレシピ
その他のレシピ