アスパラ・トマト・チーズのオムレツ風卵焼
アスパラとトマトとチーズ入りの卵焼きです
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにありあわせの材料で。
作り方
- 1
アスパラとトマトは、小さめのさいの目切りにして炒める(油なしで)。極軽く塩胡椒で下味をつける。
- 2
1を冷ましている間に、ボールに卵液の材料を入れ、卵の白身を切るように混ぜる。
- 3
フライパンを熱し、卵液の1/3を流して手前3センチくらいのところに1とチーズをおき、巻き始める。
- 4
1度目を巻いたら手前に寄せ、1/3の卵液を、その下にも行き渡るように持ち上げながら流し、2度目を巻く。
- 5
同様に、残りの1/3を流して巻く。
- 6
3度目を巻いて手前に寄せ、フライパンに接している面にこんがり焦げ目をつける。
- 7
9をひっくり返してもう片面もこんがり焼いてできあがり。
コツ・ポイント
荒熱が取れてから切らないと、チーズがとろっと流れてしまいます。
似たレシピ
-
簡単・トマトとチーズのオムレツ風卵焼き 簡単・トマトとチーズのオムレツ風卵焼き
チーズとトマトを巻いた卵焼きです。卵のミルフィーユにトマトとチーズが挟まりそのままでもパンに挟んでもgoodな逸品です。 ペチペチペーチ -
-
-
-
◆簡単♡とろとろチーズオムレツ風卵焼き◆ ◆簡単♡とろとろチーズオムレツ風卵焼き◆
卵焼き器で簡単にチーズとろけるオムレツ風の卵焼き( *´艸`)♡チーズオムレツは技術要で難しい私でも簡単に作れます♡ ☆classy☆ -
-
-
-
お弁当にも!野菜たっぷりオムレツ風卵焼き お弁当にも!野菜たっぷりオムレツ風卵焼き
具沢山オムレツをお弁当用にアレンジ★卵一個でボリューム大!野菜嫌いなお子さんにも!普段の卵焼きが洋風に★ ママなっちゃん -
簡単オムレツ【ベトナム風卵焼き】ヌクナム 簡単オムレツ【ベトナム風卵焼き】ヌクナム
簡単に放ったらかしで出来るヌクナムを使ったベトナム風の卵焼き(オムレツ)です。にんにく・青唐辛子入りで美味しいんです。 mieuxkanon -
お弁当に!激うまオムレツ風たまご焼き☆ お弁当に!激うまオムレツ風たまご焼き☆
子供から大人まで!見た目は卵焼きなのに、食べたらオムレツ!? お弁当のおかずにもおすすめです(>ω<) はれぞらキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994631