だしサラダ。

たかよさん
たかよさん @cook_40064637

1歳8か月の子供が大好物の
幼児食にもなるサラダです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので山形の「だし」を作ったら、
こんな感じになりました。
トマトが入ってさわやか。
なすが入っていないから、
色がキレイ。

だしサラダ。

1歳8か月の子供が大好物の
幼児食にもなるサラダです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので山形の「だし」を作ったら、
こんな感じになりました。
トマトが入ってさわやか。
なすが入っていないから、
色がキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. きゅうり 2本
  2. トマト 1個
  3. 山芋 今回は10センチ
  4. めんつゆ おこのみの量

作り方

  1. 1

    きゅうりを2~3ミリの薄切りにし、塩をふり、水分をとる。
    しばらくしたら、水で洗い、水気をふきとる。

  2. 2

    きゅうりと山芋を小さな角切りにする。みじん切りまではいかない。私は子供が食べるので3ミリ角くらい。

  3. 3

    トマトを小さく切る。

  4. 4

    きゅうり、山芋、トマトをボールに入れる。
    めんつゆをまわしかける。味の濃さはお好みで。

  5. 5

    冷蔵庫に20分くらい入れて、味をなじませたら出来上がり。

  6. 6

    (チャンジャをあえると、大人なだしサラダになりました。)

コツ・ポイント

スプーンですくって、ごはんにかけてお召し上がりください。
冷奴にも合いますよ。

なすや、納豆昆布や、おくらや、
大葉や、みょうがとかを入れたら、
山形の「だし」になります。

クリームチーズを入れて、そうめんにのせたら、おいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかよさん
たかよさん @cook_40064637
に公開
たかよです。たいしたものは作れません。
もっと読む

似たレシピ