スティッチ キャラ弁♪

あやち
あやち @cook_40055609

おにぎりにのりを巻き、チーズで目や鼻を作ってのせただけ!耳はハム。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
子どもに、今度はステッィチがいい!と言われ作ってみました。二匹のステッィチに子供も笑顔。

スティッチ キャラ弁♪

おにぎりにのりを巻き、チーズで目や鼻を作ってのせただけ!耳はハム。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
子どもに、今度はステッィチがいい!と言われ作ってみました。二匹のステッィチに子供も笑顔。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗1杯程度
  2. のりチーズ 適量
  3. ハム 2枚ほど
  4. おにぎりの具 お好みのもの

作り方

  1. 1

    おにぎりを作り、上1/4ほどのりを巻く。顔の正面下の部分は、少し湾曲にのりをカットして巻くとよいです。

  2. 2

    スライスチーズで目と鼻を作り、1の上にのせる。その上にのりをのせる。チーズを小さく丸くカットし、目ののりの上にのせる。

  3. 3

    ハムをかるく半分に折り、お弁当箱の高さに合わせてカット。おにぎりの横に差し込んで耳を作る。

  4. 4

    その他おかず☆
    型抜き大学いも、トマト、星形卵焼き、ミニハンバーグ、オクラと人参の肉巻、ソーセージ、紅白リンゴのお花等。

  5. 5

コツ・ポイント

目のチーズを多い目にカットするとかわいくできると思います。耳は高さを調節しながら、おにぎりの横ピッタリに差し込むとよいです。ずれないように、おかずや野菜などできっちり詰めるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ