サーモンとアボガドのチーズ生春巻き

yupagetty
yupagetty @cook_40042635

アボガドとクリームチーズで、クリーミーな生春巻きになりました。
うちではわさび醤油につけて食べます。
このレシピの生い立ち
生春巻きの皮が残っているけど、普通じゃない生春巻きが食べたいくて、サーモンとアボガドで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. サーモン刺身用 100g
  2. クリームチーズ 60g  
  3. アボガド 半分
  4. レタス 数枚
  5. 生春巻きの皮(小) 10枚
  6. お好みで
  7. わさび醤油 適量

作り方

  1. 1

    サーモン、アボガドは細くきっておきます。レタス、クリームチーズも用意しておきます。

  2. 2

    皮を水にくぐらせたら、ぬらした手ぬぐいなどの上におきます。

  3. 3

    外側にサーモン、クリームチーズがくるように、真ん中に具をおきます。

  4. 4

    盛り付けるまで、くっつかないようにします。

  5. 5

    斜めに半分にきり、盛り付けます。

コツ・ポイント

食べる直前に作るのがベストですが、ぬれた手ぬぐいなどで乾燥しないようにおいておいても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yupagetty
yupagetty @cook_40042635
に公開
新米ママ☆ PARTY好き!! お家でご飯を、楽しく、安く、贅沢にをモットーに日々がんばってます。
もっと読む

似たレシピ