ささみとせん切り野菜のスープ

caramel-cookie @caramel_cookie
シンプルなコンソメの旨みに溶け出した、
野菜の甘みが嬉しいスープです
このレシピの生い立ち
旬の野菜の甘みとコンソメの旨みを活かした、手軽なスープレシピを考えてみました。
ささみとせん切り野菜のスープ
シンプルなコンソメの旨みに溶け出した、
野菜の甘みが嬉しいスープです
このレシピの生い立ち
旬の野菜の甘みとコンソメの旨みを活かした、手軽なスープレシピを考えてみました。
作り方
- 1
ささみは白い筋を取り除き、下処理の酒と塩を振りかける。
- 2
グリル又はオーブントースターで、軽く焼き色がつくまで焼く。粗熱が取れたら手で細く裂く。
- 3
玉葱は薄い櫛形切り、キャベツはせん切りにする。人参は皮を剥き、セロリは筋を取って、共に太めのせん切りにする。
- 4
鍋にオリーブオイルを熱し、玉葱、人参、セロリ、キャベツを順に入れて、2~3分ほど中火で炒める。
- 5
白ワインを振り入れ、水300ml(分量外)とコンソメを加えて蓋をする。沸騰したら弱火にし、5分ほど煮て火を止める。
- 6
器に注ぎ、ささみをのせる。
お好みにより、黒胡椒を振る。
コツ・ポイント
白ワインは酒で、オリーブオイルはサラダ油で代用されてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【STAUB】野菜たっぷり食べるスープ 【STAUB】野菜たっぷり食べるスープ
staub鍋を使っているので、少量のお水で、野菜本来の旨みと、甘みを引き出しています♪我が家で定番、野菜たっぷりスープ★ とももん1028 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003404