かぼちゃとホワイトコーンのマヨデリサンド

かぼちゃと白とうもろこし、ナッツの秋味なマヨデリサンド。デニッシュパン以外に、フランスパンやクロワッサンとも好相性です♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃのデリに、もう一味深みが欲しいな〜と思ってスーパーを歩いてて、とうもろこしを見つけました。
最近出回っている白とうもろこしで、秋の味覚のマヨデリをテーマに考えてみたレシピです(^-^)
かぼちゃとホワイトコーンのマヨデリサンド
かぼちゃと白とうもろこし、ナッツの秋味なマヨデリサンド。デニッシュパン以外に、フランスパンやクロワッサンとも好相性です♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃのデリに、もう一味深みが欲しいな〜と思ってスーパーを歩いてて、とうもろこしを見つけました。
最近出回っている白とうもろこしで、秋の味覚のマヨデリをテーマに考えてみたレシピです(^-^)
作り方
- 1
ナッツはビニールの上から万能ハサミの柄などで叩いて砕く。
フライパンで焦げないように軽く炒って冷ましておく。 - 2
コーンは水にくぐらせラップをして7分レンジし、粒をほぐす。
かぼちゃも角切りにして3分レンジし、皮を厚めに剥いておく。 - 3
かぼちゃ、コーン、常温にしたクリームチーズをボールに入れ、野菜をマッシュ(潰す)しながら混ぜる。
- 4
クリーム状になってきたら、マヨネーズを加え混ぜる。
全体がよく馴染んだら、塩、コショウをして味を整える。 - 5
最後にナッツを混ぜ合わせたら、かぼちゃとホワイトコーンのデリの出来上がり♪
- 6
食パンに1/4のデリを中央を山盛りにして塗り、もう一枚で挟み、中央を半分に切る。
そうすると切り口が具沢山で美味しそう♪ - 7
★ラッピング★
クッキングペーパーをパンより少し大きめに用意。
100均の絵付きクッキングペーパーでお店並の仕上がりに♪ - 8
切り口をパンの高さで折り曲げる(そうすると食べ易いです)
左右をホチキスでパチンと止める。 - 9
そのままでも可愛いですが、左右をクシャッと折って、テープで止めてもオシャレです♪
- 10
ラップをするとおしゃれなお弁当に。
- 11
チャービルなど、ハーブや小さな葉を乗せると見た目の美味しいさがアップ♪(^-^)
もう一つの作り方はID:18009381
コツ・ポイント
ナッツは炒らなくても大丈夫です。炒る時は焦げないように注意します。
コーンは1本調理して、バラしたものの1/3を使い、残りを冷凍して、サラダなどで使う時に解凍すると便利ですよ♪
かぼちゃは温めてから皮剥くと楽です。皮は砂糖で甘煮などに。
似たレシピ
-
-
-
-
バターナッツかぼちゃのチーズオーブン焼き バターナッツかぼちゃのチーズオーブン焼き
バターナッツかぼちゃをオーブンで焼いてチーズをかけてナッツをトッピング♪ずぼらなのにお洒落♡普通のかぼちゃでも美味しい♡ アンナinドイツ -
-
-
-
その他のレシピ