スナップえんどうの塩こんマヨ炒め

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

マヨネーズのコクと塩こんぶの旨みが美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをマヨネーズで炒め、塩で味付けをする代わりに、塩こんぶを入れたら旨みもあって美味しいだろうと思い入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 100g
  2. ふじっ子 塩こんぶ 1つまみ(4グラムほど)
  3. マヨネーズ(ノーマルタイプ使用しました) 小さじ2
  4. 炒り胡麻(お好みで) 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    えんどうは筋を取ります。

  2. 2

    フライパンにマヨネーズを投入し、点火します。

  3. 3

    マヨネーズが溶け出したら、中火でえんどうを炒め始めます。

  4. 4

    えんどうに火が通ったら、塩こんぶを加えて、さっと炒め合わせ、お好みで胡麻をふって出来上がりです。

コツ・ポイント

焦げやすいので、火力に注意して炒めてください。
あまり炒め過ぎずに、歯ごたえを残した方が良いと思います。
今回、塩こんぶは、減塩タイプのものを使いました。量は、お好みで加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ