えびカニカマの枝豆かき揚げ

ちゃいーの @cook_40047287
カニカマのはみ出した部分がカリッと美味しい食感でクセになりますよ(^^♪
このレシピの生い立ち
えびがちょっと足りない時にカニカマでボリュームUP♪ カリッとした食感がクセになります。
えびカニカマの枝豆かき揚げ
カニカマのはみ出した部分がカリッと美味しい食感でクセになりますよ(^^♪
このレシピの生い立ち
えびがちょっと足りない時にカニカマでボリュームUP♪ カリッとした食感がクセになります。
作り方
- 1
カニカマは1/3・えびは1cmぐらいにカットして混ぜ合わせる。
- 2
まずてんぷら粉を振り入れて混ぜ、その後 水を加えてザックリ混ぜる。
- 3
8等分ぐらいに分けて170度の油で3分ほど揚げれば出来上がり。
コツ・ポイント
混ぜる時にカニカマがバラけても大丈夫!逆にカリッと美味しい食感が楽しめます。
てんぷら粉とカニカマでちょうどいい味になるので塩コショウなどの調味料はなくてOK(*^^)v
似たレシピ
-
-
おつまみに☆枝豆とカニかまのかき揚げ おつまみに☆枝豆とカニかまのかき揚げ
カニかまのツンツン出ている所がカリッカリになって美味しいんです!なにもつけずに手でそのままパクパクつまめます♪ビールに! おぐにゃんこ -
-
-
-
-
-
-
-
フンワリ☆もやしとカニカマの節約かき揚げ フンワリ☆もやしとカニカマの節約かき揚げ
もやしをカニカマと一緒にかき揚げにしたらビックリする美味しさです。包丁不要で簡単!もやしだと思えない食感ですよ。 ゆんやともも -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006775