枝豆とトウモロコシのかき揚げ

JA北新潟 @cook_40171925
枝豆の生産者からお聞きしました。旬の枝豆とトウモロコシの甘さとカリッとした食感で美味しく味わえる一皿です。
このレシピの生い立ち
枝豆の生産者さんから教えていただきました。
枝豆とトウモロコシのかき揚げ
枝豆の生産者からお聞きしました。旬の枝豆とトウモロコシの甘さとカリッとした食感で美味しく味わえる一皿です。
このレシピの生い立ち
枝豆の生産者さんから教えていただきました。
作り方
- 1
枝豆は沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、2~3分硬めに茹でて、さやから外す
- 2
トウモロコシは長さを半分に切って縦に置き、包丁で実をそぎ落とす。
- 3
ボウルに枝豆とトウモロコシを合わせ、天ぷら粉大さじ3を加え枝豆とトウモロコシにまぶす。
- 4
天ぷらの衣を用意して③を加え、タネを作る。
- 5
180℃に熱した油に、スプーン等でタネをすくって、そっと入れる。縁が固まってきたら裏返し、キツネ色に揚がったら出来上がり
コツ・ポイント
そのままでも軽く塩を振ってもお好みで。
余ったら翌日はめんつゆと砂糖でたれを作ってお弁当のおかずにも!
似たレシピ
-
とうもろこしと枝豆のさくっとかき揚げ とうもろこしと枝豆のさくっとかき揚げ
とうもろこしの甘みが引き立つ1品です^^枝豆も入れるのでカラフル夏野菜を楽しめて、香ばしさが広がります☆ kanappe29 -
-
-
-
とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味 とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味
カレー味のかき揚げ♪とうもろこしの甘さがより感じられます。ビールにピッタリ、お弁当にも♪とうもろこしの消費にもオススメ! yunachi30 -
-
-
-
-
鮮やか「とうもろこしと枝豆のかき揚げ」 鮮やか「とうもろこしと枝豆のかき揚げ」
とうもろこしの黄色、枝豆の緑、パプリカの赤が鮮やかで食の進むかき揚げです。とうもろこしの甘みでお子さんにも喜ばれます。 akkey-y -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23909730