☆自家製万能ステーキタレで簡単ステーキ☆

yuki217
yuki217 @cook_40062237

市販のステーキタレもいいけれど・・・この自家製タレも最高ですよ!!
このレシピの生い立ち
安いステーキ肉が手に入ったので美味しいタレで食べたくて作りました!!

☆自家製万能ステーキタレで簡単ステーキ☆

市販のステーキタレもいいけれど・・・この自家製タレも最高ですよ!!
このレシピの生い立ち
安いステーキ肉が手に入ったので美味しいタレで食べたくて作りました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2人分
  2. 玉ねぎ(みじん切り用) 半分
  3. 玉ねぎ(すりおろし用) 半分
  4. ごま 大1
  5. ☆酢 大1
  6. ☆砂糖 大1
  7. ☆醤油 大1
  8. ☆塩コショウ 少々
  9. 【付け合せ】
  10. ほうれん草 2束~4束
  11. 人参 2分の1本
  12. えりんぎ 中1本
  13. もやし 半袋

作り方

  1. 1

    たまねぎは半分はすりおろしておく。もう半分はみじん切り。

  2. 2

    ☆の材料を全てボールでまぜておく。

  3. 3

    お肉はフォークで軽く両面を刺して叩く。

  4. 4

    ☆を混ぜたボールに肉を入れて20分以上漬け込んでおく。

  5. 5

    フライパンに油をひいてボールから取り出した肉をしっかり両面焼く。

  6. 6

    肉が焼けたらボールに残っているタレとみじん切りした玉ねぎを加える。

  7. 7

    1~2分煮込んだら完成。

  8. 8

    【付け合せ】ほうれん草は茎の部分から入れて1分茹でた物を皿にクルっとのせたもの。

  9. 9

    【付け合せ】人参は細切りしてラップに包みレンジで1分20秒加熱したもの。

  10. 10

    【付け合せ】エリンギは薄切りしてもやしと一緒にバターとコショウで炒めたもの。(この2つは肉より先に炒めておくといいです)

コツ・ポイント

付け合せのえりんぎともやしの炒め物は肉を焼く前にフライパンで炒めておくと、そのまま洗わずに肉を炒めて洗い物も楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuki217
yuki217 @cook_40062237
に公開
だめ主婦です。皆さんのレシピを参考に頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ