*パンの耳でフレンチトースト♪*

クックNPT6NE☆
クックNPT6NE☆ @cook_40115584

捨ててしまいがちだったパン耳が美味しく大変身♪あっという間になくなりました♡
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った時に大量に出たパン耳を、美味しく食べたくて思いつきました♫

*パンの耳でフレンチトースト♪*

捨ててしまいがちだったパン耳が美味しく大変身♪あっという間になくなりました♡
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った時に大量に出たパン耳を、美味しく食べたくて思いつきました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンの耳 一斤分位
  2. バター 10g
  3. お好みで…オリーブオイル 適量
  4. 1個
  5. 牛乳 50cc
  6. 砂糖 小さじ1杯
  7. トッピング
  8. お好みで…粉砂糖・メープルシロップ・シナモン・ジャムなど 適量

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、牛乳混ぜます。

    私はいつもバットに直接入ちゃって混ぜてます。

  2. 2

    パンの耳を❶の卵液に浸します。
    裏返してまんべんなく浸すとあっという間に卵液を吸いなくなります。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、❷を並べ焼いていきます。
    バターを、半量にして、代わりにオリーブオイルを足しても。

  4. 4

    焼き目がついたら裏返します。

    裏返す時は卵液で隣同士がくっついて、まとまって返せるので楽です。

  5. 5

    お皿に盛って、粉砂糖、シロップなどお好みで掛けて出来上がり♬

  6. 6

    ヨーグルトを掛けても美味しかったです♪

コツ・ポイント

*追記*
やわらか過ぎない方が好きなので、卵液少なめです。
トッピングをする事を考えて、甘さ控えめにしています。
お好みで牛乳、砂糖の量を加減してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNPT6NE☆
クックNPT6NE☆ @cook_40115584
に公開
主人と息子と私の3人家族♡お弁当を作る様になってから、ちょこちょこクックパットさん覗かせていただいています。ここ最近、2016年春頃から何とか使いこなせる様に。何せアナログな人間な物で…名前も何にしようか考えているうちに愛着が湧いてしまってそのまま使わせてもらってます♪不慣れなもので失礼があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します!www.instagram.com/umi6541/
もっと読む

似たレシピ