☆パンの耳の救済♪フレンチトースト☆

☆ははごはん☆
☆ははごはん☆ @cook_40089895

サンドイッチなどで残ったパンの耳(^^;;
ふわふわのフレンチトーストに大変身♡
前日に漬け込み、朝は焼くだけ♪

このレシピの生い立ち
揚げたり、ラスクにしたり…に飽きたので、フレンチトーストにしてみました(笑)
子供達が『えっ、これがパンの耳Σ(‾。‾ノ)ノ』と驚きながらパクパク食べました♪

☆パンの耳の救済♪フレンチトースト☆

サンドイッチなどで残ったパンの耳(^^;;
ふわふわのフレンチトーストに大変身♡
前日に漬け込み、朝は焼くだけ♪

このレシピの生い立ち
揚げたり、ラスクにしたり…に飽きたので、フレンチトーストにしてみました(笑)
子供達が『えっ、これがパンの耳Σ(‾。‾ノ)ノ』と驚きながらパクパク食べました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. パン耳 一斤分くらい
  2. 2個
  3. きび砂糖 大さじ2
  4. 牛乳 300cc
  5. ★バニラエッセンス 2〜3滴
  6. バター 10g
  7. メイプルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに★を入れてしっかり混ぜ合わせ、パンの耳を半分くらいにちぎりながら入れる♪

  2. 2

    全体にしっかり液体を染み込ませる♪

  3. 3

    ラップを浸したパンにぴったり付けるようにラップをし、冷蔵庫でお休み♪

  4. 4

    翌朝…フライパンにバターを熱し、ドサッと入れて均一の厚さに広げ、弱火〜中火で焼く♪

  5. 5

    ひっくり返して裏面も焼く♪
    柔らかいので無理をせず、4等分くらいにしてひっくり返すと楽ちんです♡(^.^)

  6. 6

    お皿に切り分け、メイプルシロップをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

漬け込む事で耳感が無くなりふわふわに♪
とても柔らかいので、ひっくり返す時に気をつけて(^^;;
メイプルシロップは血糖値の上昇を和らげるのでオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ははごはん☆
☆ははごはん☆ @cook_40089895
に公開
調味料合わせ技で、パパッと料理目指してます♪…ズボラとも言います(笑)不器用だけど優しい旦那様の妻と、二人のわんぱく坊やの母やってます(^∇^)ご飯美味しい♪と家族に言わせる為に(‾。‾)毎日あの手この手で頑張ってマス(笑)よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ