パンの耳でフレンチトースト

あめふらしのエミリー @cook_40044395
パンの耳が余ったときフレンチトーストにしてみたら、とても美味しくたべられました
このレシピの生い立ち
最近ホットサンドメーカーを手に入れたのですが、耳がたくさん余るので、美味しく食べるレシピを考えました。
パンの耳でフレンチトースト
パンの耳が余ったときフレンチトーストにしてみたら、とても美味しくたべられました
このレシピの生い立ち
最近ホットサンドメーカーを手に入れたのですが、耳がたくさん余るので、美味しく食べるレシピを考えました。
作り方
- 1
材料はこんな感じです
- 2
ボウルなどに卵を溶いて、砂糖を混ぜ、牛乳も混ぜ、あればバニラエッセンスを加えます
- 3
深さのあるバッドなどに2の卵液を入れ、パンの耳をちぎっていれます。耳をひっくりかえしながら卵液を吸わせます。
- 4
フライパンにバターをいれて、返しながら、ほどよい焦げ目がつくように焼きます。二回にわけて焼いたほうが焼きやすいです。
- 5
お好みでメープルシロップやシナモンシュガー、蜂蜜などをかけても美味しいです。
コツ・ポイント
パンの耳が少ないときは、牛乳と砂糖を減らしてください。二回に分けて焼くときはバターを半量ずつ使ってください。時間があれば卵液を吸わせるのに、バッドに落としラップをして、冷蔵庫でねかせてもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆パンの耳の救済♪フレンチトースト☆ ☆パンの耳の救済♪フレンチトースト☆
サンドイッチなどで残ったパンの耳(^^;;ふわふわのフレンチトーストに大変身♡前日に漬け込み、朝は焼くだけ♪ ☆ははごはん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372348