筑前煮

のんびりはるみむし
のんびりはるみむし @cook_40089067

全行程写真付き♪ 根菜をたっぷり食べましょう。失敗の少ないあっさり目の味付けです。
このレシピの生い立ち
根菜をたっぷり摂ってデトックスです!

筑前煮

全行程写真付き♪ 根菜をたっぷり食べましょう。失敗の少ないあっさり目の味付けです。
このレシピの生い立ち
根菜をたっぷり摂ってデトックスです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. れんこん 10㎝程度
  3. ごぼう 1/2本
  4. 人参 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. ごま 大1
  7.   ◎しょうゆ 大2
  8.   ◎みりん 大2
  9.   ◎酒 大2
  10.   ◎砂糖 大2
  11. だし汁 200cc

作り方

  1. 1

    すべての材料を食べやすい大きさに切り、こんにゃくは切り目を入れ下茹でし、ごぼうとれんこんは酢水(分量外)に漬けておきます

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、鶏肉を炒めさらに野菜とこんにゃくを加えて、さっと炒めます。

  3. 3

    ◎の材料を入れ、焦げないように味が染みる程度にに炒めます。

  4. 4

    だし汁を加え、煮汁が少なくなるまで煮詰めて完成。冷まして味をなじませます。

コツ・ポイント

しいたけを入れるのを忘れましたが、戻し汁と一緒に炊くとおいしいです。里芋も合います。
失敗のない、あっさり目の味付けにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんびりはるみむし
に公開
大阪在住で旦那様と二人暮らし。野菜をたくさん使ったお料理の勉強中です。
もっと読む

似たレシピ