炊飯器で簡単!あさりの洋風炊き込みご飯♪

炊飯器に具材と調味料を入れて炊飯スイッチ押すだけでかんた〜ん!洋風炊き込みご飯!炒める作業が無いのでピラフよりヘルシ〜!
このレシピの生い立ち
パエリアのような、ピラフのような、でも放ったらかしで出来るラクチンレシピ!と言うことで我が家で大活躍中の洋風炊き込みご飯です。食の細い子供が食べてくれるように考えたのがこのレシピの生まれたきっかけです!おかげで子供達はモリモリ食べます〜!
炊飯器で簡単!あさりの洋風炊き込みご飯♪
炊飯器に具材と調味料を入れて炊飯スイッチ押すだけでかんた〜ん!洋風炊き込みご飯!炒める作業が無いのでピラフよりヘルシ〜!
このレシピの生い立ち
パエリアのような、ピラフのような、でも放ったらかしで出来るラクチンレシピ!と言うことで我が家で大活躍中の洋風炊き込みご飯です。食の細い子供が食べてくれるように考えたのがこのレシピの生まれたきっかけです!おかげで子供達はモリモリ食べます〜!
作り方
- 1
あさりは砂抜きし、殻同士をこすり合わせるように洗ってしっかり水を切る。
- 2
野菜は全てみじん切りにする。
- 3
ベーコンも野菜と同様のみじん切りにする。
- 4
米を研ぐ。砕いた固形コンソメと醤油を入れ、炊飯器の2合の水位より少し少なめに水を入れる。全体をざっと混ぜる。
- 5
4の上にみじん切りした野菜とベーコンをまんべんなく散らす。
- 6
上にアサリものせ、最後にバターを乗せて炊飯する。(野菜等をのせたら混ぜない。上に乗せたままでOK)
- 7
炊きあがったら一旦あさりを取り出し半分は殻から身を外す。ご飯は天地を返すように混ぜる。
- 8
お皿に盛りつけ、殻付きのあさりとほぐした身を散らして、パセリのみじん切りも飾って完成〜!
- 9
※大人用にはブラックペッパーを少しふりかけると味が締まりますよ♪
- 10
あさりの砂抜きはこちらを参考にしてくださいね。
レシピID : 19742858 - 11
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/ - 12
2016/03/15:つくれぽ100人で2度目の話題入り!ありがとう!!2016/03/16:写真差し替えました。
コツ・ポイント
あさりはしっかり砂抜きして、殻もしっかりこすり洗いしてくださいね♪炊飯器に入れる時、具材を入れたらもうかき混ぜないように!あさりも上からのせるだけでOKです。ピラフ風にしたいので水加減は少し少なめで。ベーコンは良いダシ出るので絶対入れてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時短簡単♡炊飯器であさり洋風炊き込みご飯 時短簡単♡炊飯器であさり洋風炊き込みご飯
材料を切ってあとは炊飯器任せ。子ども味(薄味)にしています。大人は仕上げに塩胡椒で味を整えれば絶品に。ぼんまる★れしぴ
-
-
炊飯器で簡単!きのこの洋風 炊き込みご飯 炊飯器で簡単!きのこの洋風 炊き込みご飯
きのこたっぷり、ケチャップとコンソメで簡単、ピラフ風の炊き込みご飯です!!炊飯器にお任せです(*^^*)♫♪ 331ミミイ
その他のレシピ