作り方
- 1
塩鯖は三枚にして、酢に5時間くらい漬けておく。
- 2
薄皮をむいて、中骨を毛抜きで取る。
斜め薄切りにして、漬け汁の酢にさっと浸す。 - 3
昆布を入れて焚いたごはんに合わせ酢をまんべんなく混ぜて、小さなおにぎりにする。
- 4
若葉のときは、表を内側にしますが、紅葉のときは、外側を表にして、箱にきっちりと詰めていく。
- 5
この大きさの箱だと、1列9個を3列くらいです。
- 6
蓋をして、漬物石など重いものをのせて、1日くらい置く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008841