即席☆かぶと明太子でおいし~漬物☆

のじまさん @cook_40036916
明太子のピリッとした辛さが、かぶによく合います!ピンク、緑、白で彩りも◎さっぱりで箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
新鮮なかぶは火を通さずにいただきます!おうちで出た一品。色どりがきれいでとても美味しかったので、作り方を教えてもらいました。
即席☆かぶと明太子でおいし~漬物☆
明太子のピリッとした辛さが、かぶによく合います!ピンク、緑、白で彩りも◎さっぱりで箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
新鮮なかぶは火を通さずにいただきます!おうちで出た一品。色どりがきれいでとても美味しかったので、作り方を教えてもらいました。
作り方
- 1
かぶはよく洗い、茎を少し残して葉を落とします。
- 2
葉(緑の部分)は3~5mmに切る。根の白い部分は縦半分に切った後、薄く切る。
- 3
2のかぶに塩をふりよくもんで5分ほど放置したら、手でギュッと水気をしぼる。
- 4
水気を切ったかぶとほぐした明太子をあえてできあがり~
コツ・ポイント
かぶの水気はよく切ってくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
塩もみで漬け物♪かぶとだし昆布の浅漬け 塩もみで漬け物♪かぶとだし昆布の浅漬け
だし昆布を刻んでほんのり旨味とネバネバ感を味わえる即席お手軽なかぶの浅漬けです♪柔らかな若い茎葉を加えると彩りもアップ☆ mot’z☆Lab -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009125