レンジdeそぼろ丼風?おにぎり♪♪

*Riamam*
*Riamam* @cook_40060789

レンジのみでそぼろ、玉子をつくりそぼろ丼風なおにぎりに♡忙しい朝でも簡単♪
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単にそぼろ丼な具をチン♪して作りごはんに混ぜておにぎりにしてみました(*〇´∀`艸)*゚。

レンジdeそぼろ丼風?おにぎり♪♪

レンジのみでそぼろ、玉子をつくりそぼろ丼風なおにぎりに♡忙しい朝でも簡単♪
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単にそぼろ丼な具をチン♪して作りごはんに混ぜておにぎりにしてみました(*〇´∀`艸)*゚。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり大人用2つ分位?
  1. ごはん 大人茶碗多め1杯(200g)
  2. 豚か鶏のひき肉 50g
  3. 1個
  4. ひとつまみ(卵用)
  5. ●しょうがチューブorすりおろし 小さじ1~1半
  6. ●醤油 小さじ1半〜2
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. ●酒、みりん 各小さじ半
  9. 適量

作り方

  1. 1

    耐熱な皿にひき肉と●の調味料を全て入れてよく混ぜ合わせ、肉に馴染ませる。

  2. 2

    ①にふんわりラップをし500wのレンジで1分半チン♪

  3. 3

    一旦取り出すと写真みたくなってるとおもうのでスプーン等でよくほぐす。

  4. 4

    ほぐしたら再びラップをし500wで1分半チン♪

  5. 5

    水分が飛び~な状態になってると思うのですが…もしまだかなり残ってたら再び10秒ずつ追加してチンしていき水分を飛ばす。

  6. 6

    他の耐熱皿に卵を割り入れ塩ひとつまみを入れて泡立て器でほぐし、ふんわりラップをする

  7. 7

    レンジで500wの30秒チン♪少し火が通ってるとおもうので泡立て器で潰しながらほぐすし再びラップをし、500wで30秒

  8. 8

    今度は写真のようにかなり火が通ってるとおもうので再び泡立て器で細かめに潰す感じでほぐす。

  9. 9

    まだ完全に火が通ってなければ再び10秒ずつ位追加で様子をみながら加熱し、火が通ったら…

  10. 10

    さらに細かく玉子を潰す。

  11. 11

    出来上がったら⑤のひき肉と合わせ混ぜ合わせ…

  12. 12

    ごはんを入れてさらによく混ぜて味をみて少し塩分足りない?時は塩を適量つまみいれても♪混ざったらおにぎりにする。

  13. 13

    そぼろの味は少し薄め?にしてます。我が家ゎ醤油小さじ1半の生姜小さじ1+お塩で最後味を整え。なので濃いめがーな場合は…

  14. 14

    分量にもある生姜小さじ1半の醤油小さじ2でも?かな?必ずベチャつかないよう…

  15. 15

    レシピどーりでもまだ水分残っていたら様子みながら加熱時間にを10秒ずつ+して水分を飛ばす~感じで♪

コツ・ポイント

お肉たっぷりでそぼろ丼風なおにぎりに♪子供達も大好きなおにぎりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Riamam*
*Riamam* @cook_40060789
に公開
完全に趣味な感じで色々作るのが好きな2児の母です。パンやお菓子作りもはまり中♪子供達が美味しい(m*´∀`)m って喜んでくれる事が何よりの喜びです!
もっと読む

似たレシピ