芽ひじきの煮物と菜の花で作るおにぎり

クラリーセージ @cook_40090307
お弁当にピッタリ♪
ひじきの煮物が余ったら是非お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が余ったので作ってみました。
作り方
- 1
菜の花のお浸しと錦糸卵を細かく刻んでおきます。
- 2
ご飯が熱いうちに寿司酢をかけ、しゃもじでご飯を切るよく混ぜ合わせます。
- 3
【1】で刻んでおいた菜の花・錦糸卵とひじきの煮物を【2】の酢飯に混ぜます。
- 4
【3】のご飯を適当な大きさに握って海苔を巻いて完成。
コツ・ポイント
煮物が薄味の時は、ご飯に混ぜた時に味がぼやけてしまうので、ご飯に混ぜる前に、煮汁を取り除き、醤油と砂糖を少し加えレンジで温め濃いめの味付けにした物をご飯に混ぜると良いと思います。
錦糸卵は少し甘めに作った物を混ぜると美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単!! ひじきの煮物で本格おにぎり✿ 簡単!! ひじきの煮物で本格おにぎり✿
ひじきの煮物でワンランク上のおにぎりを!!ひじきの煮物、白ごま、うめ、この組み合わせが良い(´∀`*)♬美味しいのでぜひ!! 鎌倉食堂 -
-
-
-
冷凍保存のひじき煮と余ったご飯でおにぎり 冷凍保存のひじき煮と余ったご飯でおにぎり
小分けで冷凍保存しておいたひじき煮と余ったご飯でおにぎりに。保育園の給食でよく出していた、子どもたち大好きメニューです。 mo*mo -
-
ひとくちで食べる。。ひじき煮おにぎり ひとくちで食べる。。ひじき煮おにぎり
口元を気にせず食べれる・・ひとくちサイズのおにぎり女性には嬉しい貧血防止にひじき煮を混ぜました.ご高齢にもおススメ こまちこまち99 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009255