ヘルシー☆梅えのき

なぉたみちょ
なぉたみちょ @cook_40118586

茹でて混ぜたら出来上がり!
あと一品ほしいときに。
なんだかくせになっちゃう(笑)
このレシピの生い立ち
母が作っていたものにごま油を追加!
すっぱさが和らいで食べやすくなりました。
それからうちの定番です♪

ヘルシー☆梅えのき

茹でて混ぜたら出来上がり!
あと一品ほしいときに。
なんだかくせになっちゃう(笑)
このレシピの生い立ち
母が作っていたものにごま油を追加!
すっぱさが和らいで食べやすくなりました。
それからうちの定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 1株
  2. 梅干 おおきめ1つ
  3. 味の素 少々
  4. ごま ひとまわし

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を小さじ1程度入れる。

  2. 2

    えのきは根元を切り落とし、半分に切っておく。

  3. 3

    えのきが少し透き通るくらいまでゆでる。(2分くらいかな~)

  4. 4

    ザルに上げ、水気を切って冷ましておく。

  5. 5

    えのきが冷めたらボウルにいれ、梅干を投入!まぜまぜまぜまぜ。(種は取り除く)

  6. 6

    混ざったら味の素を少々。(うまみをプラス!)ごま油をタラ~っとひとまわし。

  7. 7

    まぜまぜまぜたら出来上がり!(^^)

コツ・ポイント

やわらかい梅干が混ぜやすくオススメ!
だけど市販の梅肉を使うともっとラクチンかな!
カリカリ梅を使う場合は小さく刻んで混ぜてください。また違った食感でおいしいよ(*^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぉたみちょ
なぉたみちょ @cook_40118586
に公開

似たレシピ