大人キャラ弁 おかしな弁当

ミオナン
ミオナン @cook_40118951

兎に角ラブリーに仕上げたい♡ハッピーになるお弁当なのでお誕生日や特別なお祝いの日にも
^ ^
このレシピの生い立ち
ピンクのデコふりが余っていた為。
2013/07/08

大人キャラ弁 おかしな弁当

兎に角ラブリーに仕上げたい♡ハッピーになるお弁当なのでお誕生日や特別なお祝いの日にも
^ ^
このレシピの生い立ち
ピンクのデコふりが余っていた為。
2013/07/08

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. お弁当箱に合わせた量のご飯 お好みで
  2. デコふり黄色 少々
  3. デコふりピンク 少々
  4. スライスチーズ 少量
  5. 黒ごま 少量

作り方

  1. 1

    【ケーキおにぎり】
    ご飯にデコふり黄色を混ぜて、ラップに包み三角形の形に握る。

  2. 2

    何も混ぜてない白いご飯を、1の三角形おにぎりの上と一片に薄く乗せ再びラップで馴染ませる。

  3. 3

    ご飯にデコふりピンクを混ぜる。(このご飯はキャンディおにぎりにも使います)ごく少量をラップに包み、小さく丸める。

  4. 4

    2に3を乗せ、3の小さなピンクのおにぎりに黒ごまを苺の種に見立てて着け、葉っぱのピックを刺してケーキ完成。

  5. 5

    【キャンディおにぎり】3のピンクおにぎりをラップに取り、平たい丸の形1個と、丸よりやや小さめの三角形2個分を握る。

  6. 6

    ラップから外し、キャンディの形を作るようにお弁当箱に詰める。(三角形の角はそのままでも良いし、包丁でカットしても。)

  7. 7

    チーズを好きな型でくり抜き(丸や花の型が可愛いです)、キャンディおにぎりの上に貼り付けて完成。

  8. 8

    ※チーズはサラスパ等で固定してもok

コツ・ポイント

ケーキおにぎりの高さに注意。蓋が閉まる高さに調整して下さいね。
葉っぱのピックがない場合は爪楊枝とグリーンのマスキングテープ等で手作りしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミオナン
ミオナン @cook_40118951
に公開
かわいいもの大好き!皆さんの素敵なレシピを参考に、勉強の毎日です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ