コシアブラの食べるラー油あえ

さんさいきのこ
さんさいきのこ @cook_40105202

山菜とラー油のコラボ。てんぷら以上にいけてます。

このレシピの生い立ち
コシアブラは必ず天ぷらで頂きます。
余ったら胡麻和え、胡麻みそ和えにします。
それでもまだ余ったので、今回は食べるラー油の作り置きもあり初挑戦してみました。

コシアブラの食べるラー油あえ

山菜とラー油のコラボ。てんぷら以上にいけてます。

このレシピの生い立ち
コシアブラは必ず天ぷらで頂きます。
余ったら胡麻和え、胡麻みそ和えにします。
それでもまだ余ったので、今回は食べるラー油の作り置きもあり初挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. コシアブラ 20本
  2. 自家製ラー油(お好みのもの) 小さじ1
  3. 下茹で用塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    レシピID18784975みっぺぴさんをベースに黒コショウやターメリック、黒砂糖、
    ホワジャオで作った食べるラー油を使用

  2. 2

    大き目の鍋に多めの水で沸騰したら塩を入れる。
    過剰なアクが抜ける

  3. 3

    コシアブラは大小マチマチなので大きい順に投入する。
    小さいのを入れたら火を止めザルにとり
    よく振り湯を切る。

  4. 4

    コシアブラの葉に水分が溜まっているのでキッチンペーパーで優しく抑えて吸水させる。
    小鉢に移しラー油と混ぜて完成。

コツ・ポイント

茹で時間:コシアブラの個体差や大きさにもよりますが15センチくらい(可食限界)で2分、売っているものなら1分以内が目安になります。3~4センチの小さいのはひと煮立ちで十分です。茹ですぎるとおいしさ半減です。お好みのラー油でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんさいきのこ
さんさいきのこ @cook_40105202
に公開
アウトドアが大好きで仲間とキャンプに行くのが趣味です。とくに山菜やキノコを採って料理することは、大きな楽しみでもあります。そんなきっかけで料理をはじめました。今ではキッチンに立つことも多く、クックパッドさんを利用させていただいております。得意の山菜料理やキノコ料理を中心にお伝えしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ