山葵の醤油漬け

chima@ @chima_
山葵の風味と辛さが美味しい~ぃ♪
ご飯にのせて、お酒のアテに…大人のおかずです。
このレシピの生い立ち
蕎麦屋でひとり1本の山葵が付いてきたのをお持ち帰り。葉までしっかりしていたので丸ごと食べたくて醤油漬けにしてみました。
山葵の醤油漬け
山葵の風味と辛さが美味しい~ぃ♪
ご飯にのせて、お酒のアテに…大人のおかずです。
このレシピの生い立ち
蕎麦屋でひとり1本の山葵が付いてきたのをお持ち帰り。葉までしっかりしていたので丸ごと食べたくて醤油漬けにしてみました。
作り方
- 1
山葵が手に入って、すぐには食べきれないようなら新鮮なうちに醤油漬け。
- 2
山葵の茎は2~3センチ、葉は太目の千切り、芋の部分は薄い輪切りにする。
- 3
ひとつまみの塩で揉み、5分位おく。
- 4
軽く絞って、沸騰寸前の湯の中に入れる。
- 5
蓋をして2分位蒸す。
- 6
醤油、ミリンを合わせておく。
- 7
湯からあげた山葵をキッチンタオル等できっちり絞る。
- 8
漬け汁に入れ、蓋をして半日おく。
コツ・ポイント
漬け込む時にしっかり水気を切る事くらいかな…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015397