白菜だけスープ

potato0702
potato0702 @cook_40119155

具は白菜のみ!とりのだしでシンプルに味わいます
このレシピの生い立ち
私はシチューを作る際、肉のパサつき防止のために野菜とは別に肉を焼いて最終段階で併せるのですが、フライパンに残ったとりのだしがおいしそうだったので、残らず活用してみました。フライパンを洗う時に油っぽくなく洗いやすいといううれしいオマケつき♪

白菜だけスープ

具は白菜のみ!とりのだしでシンプルに味わいます
このレシピの生い立ち
私はシチューを作る際、肉のパサつき防止のために野菜とは別に肉を焼いて最終段階で併せるのですが、フライパンに残ったとりのだしがおいしそうだったので、残らず活用してみました。フライパンを洗う時に油っぽくなく洗いやすいといううれしいオマケつき♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 6分の1個
  2. とりもも肉を焼いたあとのだし もも肉200グラム分
  3. 小さじ2分の1
  4. 500CC
  5. 柚子こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜を幅1センチくらいに切る。フライパンでもも肉を焼く。(肉はシチュー等の他の料理に使って下さい)

  2. 2

    白菜を芯→葉の順に加えて炒める

  3. 3

    白菜がしんなりしてきたら、水を加えて沸騰させ、塩で味を調える

  4. 4

    お好みで柚子こしょうを加えてもおいしいです

コツ・ポイント

白菜を炒めてから水を加えると、白菜のやさしい甘みが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
potato0702
potato0702 @cook_40119155
に公開
まだまだ勉強中の身です。これから料理上手目指してがんばります。
もっと読む

似たレシピ