小麦粉&油不使用♫しっとりかぼちゃケーキ

かぼちゃ感満載の濃厚なケーキ✿
自分的にかなりヒットな仕上がり。
かぼちゃ好きサン!ぜひお試しを~
このレシピの生い立ち
‘こんなかぼちゃケーキが食べたい’ってイメージはあったものの、なかなか思うようにいかず試行錯誤の末できたモノ。
イメージどんぴしゃ。
小麦粉&油不使用♫しっとりかぼちゃケーキ
かぼちゃ感満載の濃厚なケーキ✿
自分的にかなりヒットな仕上がり。
かぼちゃ好きサン!ぜひお試しを~
このレシピの生い立ち
‘こんなかぼちゃケーキが食べたい’ってイメージはあったものの、なかなか思うようにいかず試行錯誤の末できたモノ。
イメージどんぴしゃ。
作り方
- 1
栗かぼちゃ推奨。
種&ワタをとって200g。
皮つきのまま使用します。 - 2
画像のように適当な大きさにカットし、水(小さじ2)をふりかけ、耐熱容器に入れてラップをし、レンジ(600W)で3分チン♪
- 3
温かいうちに皮ごとマッシュする。(固いようならレンジ延長)
お好みですが、多少固まりが残る程度でOK。 - 4
オーブンを180℃に予熱開始。
ボウルにたまごと砂糖を入れてよく混ぜる。 - 5
アーモンドプードル、スキムミルクを加え(ふるう必要ナシ)、その上に③をのせて粉をまぶしながら全体をよく混ぜ合わせる。
- 6
オーブンシートを敷いた型に⑤を流し入れ、予熱したオーブンの天板に湯をはって型を入れる。
- 7
35~40分焼成。
串を刺してドロっとしたものがつかなくなるまで。
粗熱が取れたらラップをしてそのまま冷ます。 - 8
【トッピングする場合】
15分程焼いて生地の表面が乾いたらパンプキンシードをのせる。
くこの実は焦げるので焼成後に。
コツ・ポイント
◆湯せん焼きをするので、底が取れないタイプの型がオススメ。完全に冷ましたらひっくり返して型から外します。取れるタイプの型を使用する場合は、底をアルミホイルで覆います。
◆焼成前の生地はかなりとろっとろですが、焼くとちゃんと固まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃのしっとりカップケーキ♪ かぼちゃのしっとりカップケーキ♪
かぼちゃ本来の甘みを活かして甘さ控えめ&しっとりなめらか感が楽しめる「かぼちゃのカップケーキ」に仕上がり美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ