白身魚のバインミー風サンド

イオンワールドフェア @cook_40095589
ふっくら白身魚のフライを挟んだベトナム風サンドイッチ♪たっぷり野菜とパクチー(香菜)、甘酸っぱいたれがベトナムテイスト!
このレシピの生い立ち
バインミーとは、バゲット(フランスパン)に肉や魚、野菜、ハーブなどをはさんで甘酸っぱいたれをかけたベトナムのサンドイッチ。ベトナムで捕れる白身魚のパンガシウスは、淡白な味わいで、骨、皮を取り除いているので食べやすく、サンドイッチにぴったり☆
白身魚のバインミー風サンド
ふっくら白身魚のフライを挟んだベトナム風サンドイッチ♪たっぷり野菜とパクチー(香菜)、甘酸っぱいたれがベトナムテイスト!
このレシピの生い立ち
バインミーとは、バゲット(フランスパン)に肉や魚、野菜、ハーブなどをはさんで甘酸っぱいたれをかけたベトナムのサンドイッチ。ベトナムで捕れる白身魚のパンガシウスは、淡白な味わいで、骨、皮を取り除いているので食べやすく、サンドイッチにぴったり☆
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、白身魚(パンガシウス)です。
- 2
白身魚(パンガシウス)は縦、横それぞれ半分にして4等分にしてペーパータオルなどで水気をよくふき取る。
- 3
<2>に塩、あらびき黒こしょうをふり、片栗粉をまぶして170℃の揚げ油でカラッと揚げる。
- 4
大根、にんじんは5mm角の棒状に切り、ボウルに入れて塩をふってしばらくおき、水気を絞って寿司酢であえる。
- 5
トマトは半月切り、きゅうりはせん切りにする。
- 6
バゲットの横に切り込みを入れて開き、内側にバターをぬる。
- 7
<6>に<5>、<3>、<4>の順に挟み、合わせたAをかけ、パクチー(香菜)を挟む。
コツ・ポイント
白身魚(パンガシウス)は、揚げる前によく水気をふき取って、カラリと揚げましょう。
似たレシピ
-
-
ベトナムのバインミー風♡豚しゃぶのサンド ベトナムのバインミー風♡豚しゃぶのサンド
ベトナムの屋台飯バインミー風サンド♪豚肉やレモン汁を使ってビタミンと、生野菜もたっぷり入れてヘルシーなサンドイッチに♡ REANO〜☆ -
-
-
*ベトナム風バゲットサンド♥バインミー♪ *ベトナム風バゲットサンド♥バインミー♪
ベトナムの屋台で売られているサンドイッチです♪なますのような甘酢づけの野菜が入っているのが特徴です。 ♡Alice♪ -
-
サバ缶で作るバインミー風バゲットサンド サバ缶で作るバインミー風バゲットサンド
サバ缶で作るベトナムのサンドイッチ バインミーです。パクチーが苦手な方はクレソン、サラダセロリ、大葉などお好みで! Akicocoaki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18025934