エビとアボカドのバインミーサンド

エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665

ナンプラー入りマヨでエビとアボカドを和え、大根と人参のベトナム風なますの甘酢がベストコンビのサンドイッチ
このレシピの生い立ち
以前にベトナム料理の本を見て、中身の具の取り合わせに美味しそうだと思っていたサンドイッチを豆腐マヨネーズで試しました。

エビとアボカドのバインミーサンド

ナンプラー入りマヨでエビとアボカドを和え、大根と人参のベトナム風なますの甘酢がベストコンビのサンドイッチ
このレシピの生い立ち
以前にベトナム料理の本を見て、中身の具の取り合わせに美味しそうだと思っていたサンドイッチを豆腐マヨネーズで試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バゲット 1本
  2. エビ  中   茹でる 9尾
  3. アボカド  1個
  4. レタス 少々
  5. トマト   小 薄切り 1個
  6. 大根人参  太千切り 各2/3C
  7. ★塩 少々
  8. レモン汁(酢) 大2
  9. ■砂糖 大1
  10. ■ナンプラー 大1
  11. ●ナンプラー 少々
  12. ●マヨネーズ 大3
  13. ナッツ 何でも良い 少々

作り方

  1. 1

    茹でたエビは●印のマヨを分けて和える

  2. 2

    アボカドも●印のマヨで和える。

  3. 3

    大根と細目に切った人参に塩をして余分な水分を取り、■の調味料で味をしみこませ、なますをつくる。

  4. 4

    フランスパンにバターを塗り、レタス、アボカド、エビ、なます、トマトをサンドする。ナッツをトッピング。

  5. 5

    豆腐マヨ。木綿豆腐1/3C、ナンプラー、酢少々、塩、西京味噌少々、マスタード、蜂蜜少々、練ゴマ(すりゴマ)少々混ぜる。

  6. 6

    ※実際は米粉のフランスパンらしいのですが、皮に弾力がありすぎると食べにくいので、柔らかい皮のパンで試してください。

  7. 7

    ※ビタパンのように中にレタスとたっぷりの具を入れても食べやすいと思います。

コツ・ポイント

エビやアボカドを普通のマヨネーズで和えるのは簡単ですが、実際には豆腐マヨネーズをたっぷり使いました。全ての具をバーミックスで混ぜ合わせ、調味料でお好みの味に仕上げてください。豆腐マヨの味がいまいち美味しくない時は、少々マヨネーズを混ぜて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665
に公開
50歳違いの祖母の味で育った私は、洋風の味に憧れ、本を読んではの数十年。イタリアン、中華、韓国、タイ、ベトナム料理等が大好きだったのですが、ローフードに出会い、食生活を少し見直す事にしました。
もっと読む

似たレシピ