余った餃子の皮で、おつまみチーズ

メープルほあ
メープルほあ @cook_40107505

餃子の皮が余った分で、おつまみに!
このレシピの生い立ち
餃子の皮と大葉が余っていたので、簡単に作れるおつまみです。

余った餃子の皮で、おつまみチーズ

餃子の皮が余った分で、おつまみに!
このレシピの生い立ち
餃子の皮と大葉が余っていたので、簡単に作れるおつまみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 余った枚数
  2. 大葉 数枚
  3. クリームチーズなど 適量
  4. 黒こしょう 少々
  5. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    餃子の皮に大葉を乗せ、その上にクリームチーズ、黒胡椒をふります。

  2. 2

    餃子の皮のフチに、少々の水をつけ半分に折りたたみます。ぴっちり閉じてくださいね。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひきます。油がひろがるように回してね。餃子の皮の水分が乾いてから重ならないように焼きます。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら、できあがり★

コツ・ポイント

大葉がはみ出てしまうと、その部分の皮が閉じにくいので、大きくはみ出るようなら切って調整してください。
チーズの量によっては、かなりあっさりしますので、少し塩をプラスするなど、アレンジしてもよいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メープルほあ
メープルほあ @cook_40107505
に公開

似たレシピ