余った餃子の皮で!パリパリじゃこせんべい

yuamama*
yuamama* @cook_40118576

余った餃子の皮を簡単に美味しく使いきり!おつまみにも子どものおやつにも、パリパリ美味しいおせんべいができました♪

このレシピの生い立ち
余った餃子の皮がもったいなくて。
我が家で人気のじゃこトーストを、そのまま餃子の皮でやってみました(^3^)カルシウムも摂れて一石二鳥♪

余った餃子の皮で!パリパリじゃこせんべい

余った餃子の皮を簡単に美味しく使いきり!おつまみにも子どものおやつにも、パリパリ美味しいおせんべいができました♪

このレシピの生い立ち
余った餃子の皮がもったいなくて。
我が家で人気のじゃこトーストを、そのまま餃子の皮でやってみました(^3^)カルシウムも摂れて一石二鳥♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 8枚
  2. ちりめんじゃこ 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮をならべて、マヨネーズ→じゃこ→チーズの順にのせる。量はお好みで♪

  2. 2

    200℃のオーブンで、皮に焼き色がついてパリパリになるまで10分くらい焼く。

  3. 3

    2016.10.14「余った餃子の皮」人気検索TOP10入り♪ありがとうございます\(^^)/

コツ・ポイント

1枚1枚焼くのが面倒なので、一気に焼いちゃいました。具がまんべんなく乗るように重なりは少ないほうがいいですが、重なったところもパリパリになってるので美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuamama*
yuamama* @cook_40118576
に公開
今まで見るだけだったクックパッドに、主婦6年目にして参加。以後美味しく!楽しく!簡単に!栄養満点の食卓を目指して(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ