保存*冷凍しめじ

karin子 @cook_40097631
袋に入れて冷凍するだけ!!
凍ったまま、使いたい分だけフライパンやお鍋に投入♪
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍すると旨みが増すらしいので、積極的に冷凍しています!
保存*冷凍しめじ
袋に入れて冷凍するだけ!!
凍ったまま、使いたい分だけフライパンやお鍋に投入♪
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍すると旨みが増すらしいので、積極的に冷凍しています!
作り方
- 1
しめじの石突を取る。
- 2
使いやすい大きさに株を分ける。
- 3
ジッパーバッグに入れて冷凍!
*袋の空気は抜かない。
コツ・ポイント
キノコは水分が少ないので、冷凍してもキノコ同士がくっついて凍ることはあまりありませんが、キノコがつぶれて凍らないように、袋の空気は抜かないのがポイントです☆
似たレシピ
-
【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪ 【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままパスタやおみそ汁、炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
-
-
とっても便利!しめじの冷凍方法 とっても便利!しめじの冷凍方法
きのこは、冷凍するともっと美味しく手軽に使えて便利。凍ったまま好みの量をポンとお鍋へ!使いやすくて、すぐなくなっちゃう。 mutsumi_ -
ベーコンの保存は蛇腹冷凍がラクラク ベーコンの保存は蛇腹冷凍がラクラク
ベーコンの使いやすい保存方法です。ラップを使って蛇腹に包んで冷凍保存するだけで、使いたい分だけさっと使える便利な裏ワザ♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030079