作り方
- 1
鍋にだし汁を入れ火にかけ、醤油と塩を入れて味を調えます。塩はだし汁の塩加減を見ながら量を調節します。
- 2
漬け汁をさましている間に、別の鍋にお湯を沸かして水菜をサッと茹でます。
- 3
茹であがったら水でよく冷やし、3cm長さぐらいに切ります。
- 4
ボウルに水菜を入れ、冷めただし汁を加えて器ごと冷蔵庫で冷やします。20分ぐらい漬ければ大丈夫です。
コツ・ポイント
食べごたえを出したい場合は、熱湯をかけて油抜きした油揚げを刻んで、水菜と一緒にだし汁に漬けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18032975