白菜ロール・キムチ鍋風♪

eastermonday
eastermonday @cook_40029102

キャベツよりも白菜の方が巻きやすくで失敗しません!洋風にあきたら、韓国風はいかがですか♪
←煮込む前の写真です
このレシピの生い立ち
エバラのキムチ鍋の素のモニターに当選したので。

白菜ロール・キムチ鍋風♪

キャベツよりも白菜の方が巻きやすくで失敗しません!洋風にあきたら、韓国風はいかがですか♪
←煮込む前の写真です
このレシピの生い立ち
エバラのキムチ鍋の素のモニターに当選したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 12枚
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  4. ☆塩 小さじ1/2
  5. ☆砂糖 一つまみ
  6. ☆酒 大さじ1
  7. 玉ねぎ(すりおろし) 1/4こ分
  8. にんじん(すりおろし) 1/4本分
  9. スパゲッティ(太め) 2,3本
  10. 大根(いちょう切り) 1/4本
  11. エバラキムチ鍋の素(マイルド)

作り方

  1. 1

    白菜を丁寧に株からはがし、芯を包丁でそいで薄く撒きやすくする。しんなりする程度に茹でる。

  2. 2

    鶏ひき肉に☆の材料を入れ、粘りがでるくらいまで手でぐるぐるまぜる。

  3. 3

    ①の白菜の芯の部分に②をスプーン大盛りのせ、芯からぐるぐるとロールする。端を巻き込むようにすると肉がはみでません。

  4. 4

    撒き終わりをスパゲッティを7センチくらいに折ったもので、縫うようにとめる。

  5. 5

    鍋に大根と白菜ロールを入れて、水600ccを入れる。

  6. 6

    キムチ鍋の素300ccを入れて、中火で15分以上煮込む。

  7. 7

    ↑できあがりはこんな感じ。一見トマトソースに間違えられます・・。

コツ・ポイント

よく煮込むと味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eastermonday
eastermonday @cook_40029102
に公開
パンとお菓子作りに凝ってます♪ヘルシーで思いっきり食べられるお菓子をツクレポサーフィンで探すのが楽しみです☆無添加、オーガニック、マクロビ、ノンオイル、ノンシュガー・・・などという言葉に弱いです。1歳の子供がいるので、なるべく手作りで天然な素材を目指してます!パンはまだまだ初心者なので、日夜研究中です♪
もっと読む

似たレシピ