食べだしたら止まらない☆砂肝の唐揚げ

chikappe @chikappe04
こりこりとした歯ごたえが◎唐揚げだけでもおいしいですが、香ばしい油の染みたキャベツもぜひご賞味下さい。
このレシピの生い立ち
職場の暑気払いで出てきた一品。調味料の分量はアバウトなようですが、作り方だけを教えてもらったので。
作り方
- 1
砂肝は水洗いして水気を拭き取ったら、切り込みを横に入れて開きます。
- 2
醤油・みりん・酒をビニール袋に入れて、すりおろしたニンニクと生姜を加えて混ぜ合わせます。
- 3
①の砂肝を②に入れてもみ、10分~2時間ほど漬け込みます(できるだけ長時間の方が味がよく染みておいしくできあがります)。
- 4
揚げる直前にネギは小口切り、キャベツは千切りにします。キャベツだけ、盛りつける皿に敷いておきます。
- 5
汁気を切った③に片栗粉をまぶし(袋に片栗粉と砂肝を入れて振るような感じで付けると楽です)、170℃に熱した油で揚げます。
- 6
揚げ上がる直前に、切ったネギを油に加えて一緒に揚げ、揚げ上がったらネギと砂肝を網で同時に引き上げキャベツの上に乗せます。
- 7
マヨネーズを好みで絞りかければ完成です。こりゃ、アルコールがかなり進みます…
コツ・ポイント
ネギを揚げることで香りが油に付き香ばしくなります。さらに、熱いうちにキャベツにのせることでその香りの付いた油が染みてしんなりと柔らかくなりこれまたおいしい☆なので、できたら唐揚げだけを作るのではなく、ぜひキャベツ&ネギも忘れずご用意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
低カロリーで高タンパク質の鶏砂肝唐揚げ 低カロリーで高タンパク質の鶏砂肝唐揚げ
節約家族向け!ダイエットにも財布にもフレンドリーな鶏砂肝。コリコリ感が好きな人は銀皮処理をスキップして。 FullSpeed -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034264