手間なしおかず:厚揚げの味噌納豆チーズ焼

納豆嫌いの米国人5人中5人全員を納豆好きに転ばせた実績有り。自信をもってオススメします。騙されたと思ってぜひ試しみて!
このレシピの生い立ち
美味しい厚揚げの食べ方を研究中。納豆嫌いの夫に、栄養価の高い納豆を食べてもらいたくて。
<2015.6>クックパッドMagazineに掲載していただくことが決まりました。つくレポで応援してくださったみなさん、ありがとうございます。
手間なしおかず:厚揚げの味噌納豆チーズ焼
納豆嫌いの米国人5人中5人全員を納豆好きに転ばせた実績有り。自信をもってオススメします。騙されたと思ってぜひ試しみて!
このレシピの生い立ち
美味しい厚揚げの食べ方を研究中。納豆嫌いの夫に、栄養価の高い納豆を食べてもらいたくて。
<2015.6>クックパッドMagazineに掲載していただくことが決まりました。つくレポで応援してくださったみなさん、ありがとうございます。
作り方
- 1
厚揚げは、熱湯をかけて軽く油抜きし、表面に1.5cmほどの格子状の切り目を入れます。(完全に下まで切ってしまわない。)
- 2
みりんでのばしたお味噌を、①の厚揚げの表面に塗り付けます。
- 3
添付のタレなどを混ぜた納豆を、②の上に平らになるようにのせます。納豆は1パックで二つ分作れます。
- 4
←で厚揚げをのっけているのは、100均で買ったトースター用の餅焼き網。便利ですよ。
- 5
③をオーブントースター(オーブンなら150℃くらい)で7〜8分焼きます。
- 6
④を一旦取り出し、チーズ(ピザチーズ)を上にのせ、更に3分ほど、チーズが溶けるまで焼きます。
- 7
<注意>スライスチーズをそのまま載せると、冷めた時にチーズが固まって切り分けにくくなるので、細切りにした方がいいです。
- 8
お皿に盛りつけてから、おかかを全体にのせ、刻みねぎをトッピングしてできあがり。アツアツをどうぞ。
- 9
納豆嫌いの夫からリクエストされる品。「納豆のニオイやネバネバがダメ」という人に特にお薦め。騙されたと思って、試してみて!
- 10
もし面倒だったら、⑤と⑥の工程を混ぜて、最初からチーズを載せて焼いてしまっても構いません。
コツ・ポイント
・厚揚げに切り込みを入れておくと、食べる時に楽です。
・なにもかけずにそのままいけます。
・納豆は熱を入れると粘りとニオイがなくなるので、納豆嫌いさんに試していただきたいです。我が家の納豆嫌いさん(夫)公認料理です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪スピードおかず☆厚揚げ納豆。 簡単♪スピードおかず☆厚揚げ納豆。
厚揚げに納豆を挟んでこんがり焼くだけ♪チーズをのせて焼くのもおいしい。表面カリッ!おつまみにも。醤油をかけて召し上がれ♪ あやち -
-
-
-
-
その他のレシピ