きんぴらごほうで卯巻きもどき~

ほっとけーき☆ @cook_40050583
余ったきんぴらごぼうと卵でいつもと違う卵焼きを♪まるで卯巻きを食べてるみたい~(●^o^●)食感もgood❤
このレシピの生い立ち
微妙に余ったきんぴらごぼうを薄焼き卵で巻いてみたら卯巻きみたいで美味しかった!
作り方
- 1
卵を溶いて塩、醤油、砂糖、水を入れて混ぜる。
- 2
卵焼き機を強火で熱してサラダ油(分量外)を敷いて薄く焼き卵を作る。
- 3
すぐに弱火にしてきんぴらを入れて巻いていく。
- 4
あとは卵焼きの容量で卵で巻いていけば完成♪
コツ・ポイント
なるべく薄く作って回数を多くして巻いていってください^^火加減は焦げないように弱火で。つぶれやすいので、切るときはよく切れる包丁で、卵を押さえながら細かくきこきこ切っていきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038239